REPORT
-
「共創による新規事業開発の実態」調査結果を公開
~黒字化し継続中の新規事業、94.1%は「共創」~ -
【東京駅直結】丸ビルにてヘアアイロンのレンタルスポット『ReCute』
まちまるごと実証実験by TMIPを9月より開始
~13駅28路線が行き交う丸の内エリアの商業施設における利便性と空間価値向上を検証~ -
まちまるごと実証実験by TMIP!スタートアップCxOを対象に“専属スタイリスト”の新提案
NTTドコモグループ発新規事業「coordimate」とTMIP、 丸の内で次世代スタイリングサービスの実証実験を開始
~丸の内で働く男女・30代以上の90%が「ビジネスにおいて服装は重要」と回答するも79%がスタイリングに不安~ -
350団体参画のTMIP、共創プロジェクトを加速
丸の内エリアで「まちまるごと実証実験by TMIP」始動
第1弾 NTTドコモグループ発新規事業「coordimate」 -
大企業発“新規事業”の最優秀賞が決まる 「TMIP Innovation Award 2025」エントリー開始!9/12〆切~最終選考ピッチは2025年11月17日(月)に開催~
-
VALT JAPAN、三菱地所、TMIP「DIC丸の内」の事業拡大に向けた連携を開始~8月22日にゲスト山口周氏を迎え、VALT JAPAN映像メディア「IX LIVE」公開収録を開催~
-
RYDE、環境にやさしい移動習慣をつくる「エコのるプロジェクト」を開始!全国の自治体・交通事業者と連携し公共交通の利用を促進
-
京セラとJR東日本スマートロジスティクス、アレルギー対応食品「matoil」のお弁当受け取りサービス開始 東京駅の冷蔵受取ロッカーで気軽に利用可能
-
三菱地所、経団連が実施した「第3回スタートアップフレンドリースコアリング」にて4位にランクイン
-
TMIPスタートアップ支援プログラム 「Tokyo GreenTech Challenge」採択事業7社を決定! ~TMIPは東京都のスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」の重点分野協定事業者として採択されています~
-
SusHi Tech Tokyo 2025, Asia’s largest global startup conference TMIP to exhibit under the theme “Creating the Future from Marunouchi” – Supporting the growth of new businesses from large corporations that accelerate innovation
-
Ricoh and TMIP will have a booth at the Black Rams Tokyo game, aiming to create an environment where everyone can enjoy watching rugby
-
三菱HCキャピタル、AGC、ジェイアール東日本企画が デジタルサイネージ広告に関する新規事業の開発に向けて実証実験を開始 ―新丸ビルでオフィス内サイネージ広告の効果を検証―
-
TMIP Innovation Award 2024” recognizes ‘new business creation’ from large companies The Grand Prize went to Mr. Fujii of Archi-Hub, Takenaka Corporation. The Excellence Award went to Mr. Imai of Mitsubishi Corporation Machinery, Inc. and Mr. Nishida of Ex Toray Industries, Inc!
-
Marunouchi Crossing 2024, a Festival of Innovation
-
TMIP Selected as a Key Focus Area Partner of the Tokyo Metropolitan Government’s “Startup Support and Development Project by Diverse Actors (TOKYO SUTEAM)” – Accelerating startup support by leveraging the assets of the TMIP community of over 300 organizations
-
~Contributing to the realization of social inclusion and improving the convenience of JR Tokyo Station- Allergy-friendly food “Matoil” boxed lunch box pickup service at refrigerated pickup lockers
Demonstration experiment period: October 1, 2024 (Tue) – March 31, 2025 (Mon) -
TMIP Innovation Award 2024, a program to recognize “new business creation” by large corporations
“TMIP Innovation Award 2024” Entries Now Open
The Grand Prize will be awarded on Wednesday, December 4, 2024 (Application Period: Thursday, August 29 – Friday, October 11, 2024) -
300 organizations participated in TMIP in its 5 years of activity, with 100 projects Became one of the largest open innovation platforms in Japan ~Accelerating innovation creation through co-creation with a variety of players~
-
三菱HCキャピタルとAGCがデジタルサイネージ広告に関する協業を開始 ―ジェイアール東日本企画と連携し、新規事業の開発を推進―
-
マインドフルネスで睡眠の質が2.3倍向上、仕事のパフォーマンスも改善< TMIP×ACCELStars×Melonの共同実証実験成果発表 >
-
ポンデテックとTMIP、丸の内エリアにおける使用済パソコン等の
有効活用と障がい者雇用拡大に向けたネットワーク活動を開始 -
Fujitsu and TMIP partner to promote inclusivity in Marunouchi area with Ontenna
Aiming to realize a future where diverse individuals can enjoy experiences together -
~丸の内エリアから始めるソーシャル・インクルージョンの実現に貢献~
「アレルギー※1・グルテンフリー・ヴィーガン食に対応」
お弁当デリバリーサービスMARUDELI、新たにmatoil(マトイル)のお弁当が登場
提供開始:2024年5月30日〜 -
第1回「TMIP Innovation Award」受賞事業の共創プロジェクトを開始
新たな世界を生み出し続ける革新的なまちづくりを進行 第2回も開催決定 -
~スタートアップ等への投資、2020年代半ばまでに500億円~CVC「BRICKS FUND TOKYO」インパクト領域への投資を加速
-
東京・丸の内にいながら十勝・浦幌町の魅力を体感
空間型VR×観光体験イベント“十勝に行こう!”を開催
~JTBスタッフによる北海道ツアー説明や来場者限定のJTB特別電子クーポン配布も実施~ -
【初開催】大企業における‟新規事業創出”を表彰「TMIP Innovation Award」
最優秀賞は京セラ「matoil(マトイル)」
〜エントリー総数50事業、優秀賞5事業の最終ピッチにて決定〜 -
【実証試験】ピクシーダストテクノロジーズ社と
「会話の見える化カウンセリング面談評価方法」を検討 -
イノベーション創出の祭典 「Marunouchi Innovation Fes.『CROSSING』」を開催
開催日:2023年11月30日(木)
開催場所:丸ビル「丸ビルホール」、新丸ビル「EGG」、三菱ビル ユーザベースオフィス