【TMIP×VALT JAPAN】IX LIVE『見えない価値をどう評価するか?──デジタル技術で繋がる共創の世界』

イベント申し込みはこちら

\TMIP×VALT JAPAN共催/
IX LIVE『見えない価値をどう評価するか?──デジタル技術で繋がる共創の世界』

社会や組織の中で求められる「変革」。それは、既存の枠組みや価値観を問い直し、新しい視点を取り入れることから始まります。
IX LIVEは、異なる立場や業界の人々が対話を通じて考えを交わし、変化のきっかけを見つけるためのトークイベントシリーズです。

今回の公開収録では、VALT JAPAN代表の小野貴也氏が、日本IBM取締役執行役員井上裕美氏をゲストに迎え、変化を求められる社会の中で、私たちは何を築いていくべきかを考えます。

収録の会場となるのは、東京・丸の内にある「DIC丸の内 supported by 三菱地所」。デジタル領域での就労支援を行うこの場所は、まさに“変化を実践する場”として、今回のテーマにも深くつながっています。

本イベントは、三菱地所とTMIPによる“まちまるごとワークプレイス構想”の一環として、丸の内エリアの企業をつなぐ共創の場でもあります。ネットワーキングタイムもございますので、未来を共に描く出会いをお楽しみに。

あなたもぜひ、対話が揺さぶる“変革の現場”にお立ち会いください。

 

●イベント概要
日時 : 2025年9月25日(木)18:30~20:00(受付開始18:15)
会場: NEXT HERO DIC丸の内(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1F 107区-D)
お申込み期限 : 9月23日(火)12:00まで
主催:TMIP、VALT JAPAN株式会社、三菱地所株式会社
対象:丸の内エリアでビジネスを行う各社の新規事業担当者、人事担当者向け
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。

 

●当日スケジュール
18:30~18:40 < DIC丸の内/TMIPとは>

18:40~19:30 <対談>
小野貴也氏/VALT JAPAN株式会社 代表取締役CEO
井上裕美氏/日本アイ・ビー・エム株式会社 取締役執行役員
IX LIVE『見えない価値をどう評価するか?──デジタル技術で繋がる共創の世界』

19:30~20:00 <ネットワーキング>

 

●登壇者について

井上裕美 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 取締役執行役員
2003年日本アイ・ビー・エム株式会社入社。官公庁向けコンサル・開発を経て、2020年に日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社社長、2022年、日本アイ・ビー・エム株式会社取締役に就任。
2025年取締役執行役員としてハイブリッドクラウドやApplication Operationsを統括。
基幹系DX・PMに強みを持ち、若手・女性技術者支援にも尽力。二児の母。

小野貴也 氏
VALT JAPAN 代表取締役CEO
大学卒業後、製薬会社でMR(医薬情報担当者)として3年間勤務。2014年にVALT JAPAN(ヴァルトジャパン)を。就労困難者向けDXプラットフォーム「NEXT HERO」を展開

イベント申し込みはこちら