【TMIP×NoⅯaps連携企画】“スピード感と創造力”で新規事業を加速する都市型フェス・NoMapsを知ろう~NoMapsを活用した共創・加速のヒントを探る~

イベント申し込みはこちら

\TMIP共催/
“スピード感と創造力”で新規事業を加速する都市型フェス・NoMapsを知ろう
~NoMapsを活用した共創・加速のヒントを探る~

このたび、NoMaps実行委員会およびTMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)の共催により、新規事業領域に携わる皆様向けに、NoMapsの活用可能性と関わり方を検討する機会をご用意いたしました。

本イベントでは、北海道・札幌で展開されている共創・イノベーション創出の都市型フェス「NoMaps」の取組についてご紹介するとともに、実際にNoMapsを活用してきた企業・プロジェクトの事例を交えて、“どのようにNoMapsと関わり、自社の取組を加速させていくか”についてディスカッションします。国内でも例を見ない規模で分野横断・まちなか同時多発により展開される実験的共創フィールドであるNoMapsを知り、新規事業推進にご活用ください。

9/10(水)~札幌で開催されるNoMaps現地体験ツアーをTMIP会員限定で企画中です。ご興味ある方は是非本イベントからご参加ください。

 

🗓 イベント概要
日時:2025年8月18日(月)14:00〜16:00(13:45受付開始)
会場:Global Business Hub Tokyo
主催:NoMaps実行委員会、TMIP(共催)
参加費:無料(定員あり・事前申込制)

 

📋 当日アジェンダ(予定)
14:00~14:15|イベント趣旨説明・TMIP紹介
14:15~14:45|NoMaps実証実験創出事例紹介
スピーカー:廣瀬 岳史(NoMaps実行委員会 事務局長)

14:45~15:15|パネルディスカッション
「新規事業推進のためのNoMapsの使い方」
登壇予定:
廣瀬 岳史(NoMaps実行委員会事務局長)
NoMapsにおける実証実験展開経験のある企業担当者
札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室 ほか

15:15~15:30|質疑応答
15:30~16:00|ネットワーキング
16:00~    |個別相談会

 

👥 対象者(こんな方におすすめ)
新規事業/オープンイノベーションに関わる企業担当者
地域×イノベーションに興味のある事業開発・経営層
社会実装・実証実験の場を探している方

 

▶ お申込み締切:2025年8月13日(水)18:00まで
(※定員に達し次第、締切とさせていただきます)

 

👥 NoMapsとは
NoMapsは、北海道・札幌を拠点に、「新しい社会をつくる」ことを目的として2016年から展開されているイノベーション創出・共創をテーマとした複合型フェスティバルです。テクノロジー、クリエイティブ、ビジネスなど多様な領域のプレイヤーが交わり、新しいアイデアや価値を形にする場を提供しています。
毎年開催されるカンファレンスや展示イベントでは、スタートアップや大企業、自治体、研究機関などが垣根を越えて集い、オープンな対話と挑戦を生み出しています。
特に札幌の都市スケールと北海道の地域特性を活かし、社会実装や実証実験に取り組みやすい環境が整っている点が大きな特長です。地域の行政・企業とも連携しながら、都市空間・商業施設・教育機関などを巻き込んだ実験が可能で、新規事業開発の初期フェーズから社会実装までを一貫してサポートできる貴重なフィールドとして注目されています。

イベント申し込みはこちら